はじめに
現在アートメイクと総称される、
技術、美容業界においては、
美容への社会的ニーズの高まりに伴い、
多様な技術・手法が出てきている現状です。
それに比例して
「SNS掲載の写真だけ見栄えが良い」
「効果が持続しない」
「数ヶ月で色味がグレーに変色した」
「望んだ結果と違う結果になった」など
数多くの技術面での問題が
問われてきております。
そこで、従来のアートメイクとの
差別化を図り、技術面の問題に
対応可能なファインメイク®を広め、
単に技術を修得したというだけでなく、
よりクオリティの高い人材を
世に輩出してまいります。
設立趣旨
確固たる技術・信頼の証として
日本において、
また世界においても通用する
国際ライセンスとしての地位を
確立すべく邁進致します。
また、
これからますます高齢社会になる中で
メンタルケアとして美容は
すごく有効であると言われております。
高齢者にとっては、目の衰え等により
自身のメイクが負担となります。
ファインメイクによって
美しい目元を長年にわたり
継続することで高齢者の見た目に
対する不安を一気に
取り除くことができます。
こうした美容による高齢者への
メンタルケアというジャンル・職域を
広める為に活動しております。
協会システムの流れSTEP01
協会が定めた条件をクリアした技術者が
講師を勤めるスクール
【必須手続き】協会のテキスト使用・仮申込書申請 講習アイブロウデザインCourse A
アイブロウデザインに関する基礎知識と基本を学び
骨格・表情を観察し、独自のメソッドで
お客様に合ったアイブロウデザインの提案を修得CosmeticTattoo基本Course B
立体的で自然な眉をつくる、パウダリーグラデーション技法!
針の種類の使い分け・衝き方・他にはないカラーの
調合法などを学習し、肌にパウダーをのせたような
自然な仕上げを修得カムフラージュCourse C
既に入っている眉の形を変えたり、立体感のない眉の一部を
ぼかすことにより、立体的な眉にみせる技術を修得カラーチェンジCourse D
他ではできない既に入っている(むらさき・青・黒等)の
眉色を自然なブラウン系に確実にチェンジする技術の修得プチポイントCourse E
毛と毛の隙間を埋める仕上げ方や、部分的に眉毛が生えていない部位
・傷跡などにポイントで入れたりホクロの衝き方の技術を修得アイラインCourse F
インサイドライナー(まつ毛の生え際)・粘膜に短時間で
確実にカラーを彩色できる技術を修得スカルプトリートメントCourse G
頭皮に色素を彩色し、うす毛で目立つ地肌・円形脱毛症を改善する
技術の修得リカバリースキンメイクCourse H
妊娠線・肉割れ・傷跡・シミなどの気になる部位に色素を彩色し
お肌となじませることで、目立たなくさせる技術の修得※アイブロウデザインとCosmeticTattooを含む最低3項目協会スクールの認定カリキュラム終了CERTIFICATE(修了証明書)※スクール発行
STEP02
推奨基準評価テスト協会指定テキストを教材として、
カリキュラムの受講修了後、協会に提出 推奨基準評価テスト費用:8,000円(税別)
※受講者の提出物を技術チェックし、
採点と評価コメントを行います。
採点結果をスクールに返送STEP03
推奨会員■ 推奨基準の合格者は推奨会員として、
協会ホームページに掲載
■ 協会指定の色素を使用可能
※1年に1回、推奨基準評価テストを申請すること年会費無料
ワンランク上を目指す技術者STEP04
協会の認定試験協会の検定■ 認定試験料・・・¥40,000-(税別)
■ 再試験料・・・・¥20,000-(税別)マスター・アドバンス・ベーシック
級に基づき認定証明書が発行されます。年会費■ 年1回 (3月振込) ■ 年会費 ¥24,000-(税別)2年毎 ■ 更新試験料・・・¥20,000-(税別)
認定級取得者
(ベーシック・アドバンス・マスター)STEP05
協会特典 ■ 日本で初めて、美容刺青の業として登録商標を取得した
ファインメイクティスト®・ファインメイク®の
名称を使用可能。
■ 日本初、知的所有権取得の色素配合方・施術法を
行う者として営業広告ができる。
■ ファインメイク色素使用権利。
■ 会員紹介・営業告知(ホームページを含む)サービス。
マスター・アドバンス特典特典『品質の高い技術を世に広めよう』という理念のもと
運営されているBeauty lineをご利用いただけます。■ 訪問看護での施術が可能■ 施設・技術者のマッチングができる■ オンライン診療サービスを受けられる
※施術における手数料やその他の費用などはかかりません。
講師を勤めるスクール
【必須手続き】協会のテキスト使用・仮申込書申請
アイブロウデザインCourse A
アイブロウデザインに関する基礎知識と基本を学び
骨格・表情を観察し、独自のメソッドで
お客様に合ったアイブロウデザインの提案を修得
骨格・表情を観察し、独自のメソッドで
お客様に合ったアイブロウデザインの提案を修得
CosmeticTattoo基本Course B
立体的で自然な眉をつくる、パウダリーグラデーション技法!
針の種類の使い分け・衝き方・他にはないカラーの
調合法などを学習し、肌にパウダーをのせたような
自然な仕上げを修得
針の種類の使い分け・衝き方・他にはないカラーの
調合法などを学習し、肌にパウダーをのせたような
自然な仕上げを修得
カムフラージュCourse C
既に入っている眉の形を変えたり、立体感のない眉の一部を
ぼかすことにより、立体的な眉にみせる技術を修得
ぼかすことにより、立体的な眉にみせる技術を修得
カラーチェンジCourse D
他ではできない既に入っている(むらさき・青・黒等)の
眉色を自然なブラウン系に確実にチェンジする技術の修得
眉色を自然なブラウン系に確実にチェンジする技術の修得
プチポイントCourse E
毛と毛の隙間を埋める仕上げ方や、部分的に眉毛が生えていない部位
・傷跡などにポイントで入れたりホクロの衝き方の技術を修得
・傷跡などにポイントで入れたりホクロの衝き方の技術を修得
アイラインCourse F
インサイドライナー(まつ毛の生え際)・粘膜に短時間で
確実にカラーを彩色できる技術を修得
確実にカラーを彩色できる技術を修得
スカルプトリートメントCourse G
頭皮に色素を彩色し、うす毛で目立つ地肌・円形脱毛症を改善する
技術の修得
技術の修得
リカバリースキンメイクCourse H
妊娠線・肉割れ・傷跡・シミなどの気になる部位に色素を彩色し
お肌となじませることで、目立たなくさせる技術の修得
お肌となじませることで、目立たなくさせる技術の修得
CERTIFICATE(修了証明書)※スクール発行
STEP02
推奨基準評価テストカリキュラムの受講修了後、協会に提出
推奨基準評価テスト費用:8,000円(税別)
※受講者の提出物を技術チェックし、
採点と評価コメントを行います。
採点と評価コメントを行います。
STEP03
推奨会員
■ 推奨基準の合格者は推奨会員として、
協会ホームページに掲載
■ 協会指定の色素を使用可能
※1年に1回、推奨基準評価テストを申請すること
協会ホームページに掲載
■ 協会指定の色素を使用可能
※1年に1回、推奨基準評価テストを申請すること
年会費無料
STEP04
協会の認定試験協会の検定
■ 認定試験料・・・¥40,000-(税別)
■ 再試験料・・・・¥20,000-(税別)
■ 再試験料・・・・¥20,000-(税別)
マスター・アドバンス・ベーシック
級に基づき認定証明書が発行されます。
級に基づき認定証明書が発行されます。
年会費
■ 年1回 (3月振込) ■ 年会費 ¥24,000-(税別)
2年毎 ■ 更新試験料・・・¥20,000-(税別)
認定級取得者
(ベーシック・アドバンス・マスター)
(ベーシック・アドバンス・マスター)
STEP05
協会特典ファインメイクティスト®・ファインメイク®の
名称を使用可能。
■ 日本初、知的所有権取得の色素配合方・施術法を
行う者として営業広告ができる。
■ ファインメイク色素使用権利。
■ 会員紹介・営業告知(ホームページを含む)サービス。
特典
『品質の高い技術を世に広めよう』という理念のもと
運営されているBeauty lineをご利用いただけます。
運営されているBeauty lineをご利用いただけます。
■ 訪問看護での施術が可能
■ 施設・技術者のマッチングができる
■ オンライン診療サービスを受けられる
※施術における手数料やその他の費用などはかかりません。